インド伝統医学アーユルヴェーダで日常から健康に美しく!



アーユルヴェーダの情報サイト「アーユルヴェーダライフ」さんに
アマルマアーユルヴェーダ代表のミシュラ京子の
インドアーユルヴェーダレシピコラムを全8回掲載しております!

こちらが最新号〜バックナンバーとなります!
食から見たインドアーユルヴェーダなライフスタイルがたっぷり詰まっているので
是非みてみてくださいね♪




- 第8回 - 
「インド・スパイス家庭料理『パニール』」
〜インドのチーズ「パニール」を作ってパーラックパニールを作ってみよう!〜

https://www.ayurvedalife.jp/column_201706_003.aspx


- 第7回 - 
「インド・スパイス家庭料理【パオバジ作ってビーチへ繰り出そう!】
〜 インドの屋台料理!キャンプや屋外ランチにもってこいの一品です 〜

https://www.ayurvedalife.jp/column_201605_003.aspx


- 第6回 - 
「インド・スパイス家庭料理『アルーゴビのサブジー』」
【アルーゴビのサブジー(じゃがいもとカリフラワーのスパイス炒め)】

https://www.ayurvedalife.jp/column_201512_002.aspx


- 第5回 - 
「インド・スパイス家庭料理”春のベースンサブジー”春野菜を使って美味しくデトックス!」

https://www.ayurvedalife.jp/column_201504_001.aspx


- 第4回 - 
「インド・スパイス家庭料理『寒い冬には温かいダール(豆)がお勧め!! 〜ミックスダール〜 」

https://www.ayurvedalife.jp/column_201412_002.aspx


-第3回 - 
「インド・スパイス家庭料理とろけてホクホク秋のお楽しみ
"クムラ(かぼちゃ)のカレーと全粒粉の揚げパン・プーリー”」

https://www.ayurvedalife.jp/column_201410_001.aspx


- 第2回 - 
「インド・スパイス家庭料理
”ビンディーサブジー」(オクラのドライカレー)とダニヤチャトニー、
ジャルジーラ(クミンドリンク)”

https://www.ayurvedalife.jp/column_201408_001.aspx


- 第1回 - 
「インド・スパイス家庭料理:パッタゴビのサブジー(キャベツのドライカレー)

https://www.ayurvedalife.jp/column_201406_002.aspx



レシピをまとめて印刷したい方はこちらからどうぞ♪
http://www.bridgeandsun.com/amarma/ayurveda-life-column2.pdf



 

About the owner

KYOKO MISHRA
(ミシュラ京子)

3月に入り、何だか春はもうすぐそこまで来ているのを感じますね。 長い冬をじっと耐えてきた野の草花や虫たち、鳥や小動物が目を覚ます そんな春は気持ちもワクワクします。 しかし、この変化に気持ち良く対応していくにはちょっとしたコツがあるのです。 寒い冬の間に蓄えたしっとりとした重めの心と身体を徐々に断捨離していくのがポイントです。 一気に進めるのは負担が大きいので、毎日少しづつ、10分づつで構いませんので こんまり メソッド風に感謝して手放す、これはキープと、物だけでなく思考や習慣も見直してみましょう。 そして散歩も楽しい季節!軽い散歩と軽めの食事で身体も軽くなりましょう。 日本では春は変化の多い季節でもあります。しなやかな枝のように、柔軟にいきましょう!



Top